top of page

23新成虫特選一点物 KX303 秋オス単No.3

  • 執筆者の写真: YY
    YY
  • 2023年12月2日
  • 読了時間: 2分

・系統:KX303

・体長:75.6mm

・頭幅:27.5mm

・顎幅:6.5mm

・顎厚:未計測

・羽化時期:2023年5月下旬~6月

この形状を追い求めているブリーダー、少なくないと思います。折角なので、人気ジャンルの一つともいえるこのタイプ、形状のほぼ完成形からスタートしてしまってください。ペア販売を考えましたが、この形状だとアウトで使いたい方の方が多そうだぞ、ということでオス単で破格放出します。



特に、顎の迫力に拘るブリーダーに推したい逸品です。こういう数値なんですよ、顎が映える数値って。なんでもかんでも数値を増すと、顎のインパクトが薄れるんです。特に、スペック趣向の方は巨頭まで欲張ってしまうことが多いですが、28台中盤以降から、顎が数値並みに見えるようになってきて、29台付近からは数値よりも細く見えることが増えてきます。



75㎜付近で、頭幅が27.2㎜くらいの、頭幅率0.362位が絶妙だと私は考えています。頭が弱く見えないし、顎が特に太く見える。スペックを増すことだけ考えるのではなくて、カッコよく見えるスペックの塩梅を考えていくとカッコいい個体が沢山得られます。そういう親になる、と形状が物語っている1頭です。



顎の映え感について説明しましたが・・・・・バランスが突き抜けて良いですよね・・・これ。。唸ってしまう個体です。


※ブログや雑誌掲載のモデルにするかもしれません、予めご了承ください

bottom of page