top of page

譲渡不可【24本店ストック成虫No.47】♠7.8③

  • 執筆者の写真: YY
    YY
  • 2024年6月30日
  • 読了時間: 3分

更新日:2024年12月16日


今年度は詳細については虫で語ろうというのがテーマです。血統・系統・虫は正直です。個体紹介についても、多くは虫に語ってもらおうというのが2024年のホペイフリークのスタンです。尚、本年度の系統一覧については以下によりご確認ください。


ホペイフリークのYoutube

2024年度系統紹介


今回ご紹介するのは以下の個体です。

【生体情報】

◆種類:ホペイ/ホーペ/ホーペイオオクワガタ

◆学名:Dorcus hopei hopei

◆産地:福建省北峰

◆累代:F2(同腹兄弟姉妹同士交配純インラインブリード)

◆血統名:♠7.8(A7.8)

◆グループ:♠7.8(A7.8)

◆系統番手名:♠7.8③(A7.8③)

【血統内訳】

およそ以下のような血統を内訳としています。

※当店の単位の基準で記載をしています。目的は「きちんとしたホペイ種であるという信頼が持てる単位」です。→交配において重複する血統や系統があります

※記載している以上の情報を個人単位で提供は致しません

・TP:E

・HO8

・劉備

・張飛(A160含む)

・皇帝

・TT2A

・SAX

・極峰



♠7.8③

体長:動画参照

頭幅:動画参照

顎幅:動画参照

顎厚:5.7㎜(動画撮り忘れ)

ホペイフタマタクワガタ(爆)


これが誕生したとき、今年度の私の♠7.8の親選別は終わった・・・・!!

正に即決である!!


というカッコいい決め台詞でも言いたいところなんですが、こういう個体がどの番手からも出てきてしまっているのが本当に悩みどころです。結局全番手ストックしています。これは本当に次世代の親選別が大変で、♠7.8についてはうんうん頭を抱えて種親を選ばなければいけなさそうです。No.46が誕生したときも、「♠7.8の親選別は終わった・・・・!!」と思っていますし、他個体でも何度も「これがいたらもういいや」と思っていますからね・・・・。


⑤、⑥の番手が少ないですが、困ったことに⑤、⑥の番手の個体はハイレベルなものが多く(他の番手もそうなのですが、母数が増えるほど下位個体も見られるようになるものなので)・・・へたしたら6番手全部やるかもな!!というところまで開き直り始めています。


来年もしも「3000頭飼育をします」とか言い出したら、「あぁ、全番手やるのね・・・」ということだと思ってください。


このホペイフタマタクワガタはマジで最高です。超派手。ド派手。♠7.8は顎が長いので、超長くてめっちゃ太い顎に70㎜くらいの個体のボディーが付いている感じです。手に取ると、なんだか武器を、、、水平に開閉する二刀の武器を持っている気持ちになりますね。童心に帰るというより、なんか拗らせそうになります(笑)


上から見た時のインパクトや洗練された感じもそうなのですが、横から見た時にyyii由来の体幹に立体感とうねりがあるのがたまりません。唯一感があります。yyiiという強力な血を持っていたというのは非常に大きい。♠とは関係ありませんが、原液度が高いyyii68、yyii8.1M、yyii8.1Fを守り抜くことは当店にとって絶対です。




★計測動画★




bottom of page